バカラのルールは、簡単に言ってしまえば「2分の1を当てるだけ!」。
プレイヤーとバンカーのどちらが勝つかを予想して賭けるだけというシンプルなルールと、スピーディーなゲーム展開がスリリングなカジノゲームです。
カジノ玄人でも、初心者であろうと勝率に差が出にくいことが特徴的で、日本人プレイヤーからも圧倒的な人気があります。
初心者でも遊べる簡単なルールと、決着スピード早い効率性、「運」要素が強さが大きいことがバカラの魅力です。
この記事でわかること
バカラとは
バカラの基本ルール
カードの数え方
カジノ シークレット 評判
バカラをプレイする際のマナー
おすすめのオンラインカジノや
『バカラ』は世界中で熱狂的なファンを持つ「カジノの王様」とよばれるトランプを使った定番のカジノゲームです。
ブラックジャックやポーカーなどのトランプゲームと比較すると、スキルや駆け引きなどは必要ありません。
また、ルーレットやブラックジャックと比べ、短時間でゲームの決着が決まるので、試行回数を稼ぐことが出来るのが特徴です。
バカラは、トランプを使って遊ぶテーブルゲームで、ディーラーが進行役となりゲームが進められます。
ジョーカーを除く52枚のカードを1デッキとし、通常6デッキもしくは8デッキを使用して行われます。
それでは、バカラで重要な3点のルールを挙げて、それぞれについて分かりやすく説明していきます。
金 時 鶴見 データ
スロパチ なぎさ
スロパチ 結果
ゲームの参加者は「PLAYER (プレイヤー)」と「BANKER (バンカー)」どちらが勝つかを予想して賭けます。
引き分けを予想する「TIE(タイ)」に賭けることもできます。
※ バカラで言うプレイヤーは、ゲームの参加者ことではありません。プレイヤーとバンカーは架空の人物の名前と考えてください。
配られた2枚カード(もしくは3枚)の合計が「9」により近い方が勝ちとなり、参加者の予想が当てれば配当を獲得できます。
プレイヤー、バンカーともに同じ合計数の場合は「タイ(TIE)」つまり引き分けになります。
バカラでは、カード合計数の1桁目の数字のみで勝敗が決定します(カードの数え方は、この後に説明しています)。
最大カードは3枚までまで配られます。3枚目が配られるかどうかは、最初に配られた2枚の数字によって決まります。
3枚目を引く条件は「 バカラで3枚目が追加される条件をわかりやすく解説 」で詳しく説明しています。
バカラを始めたばかりの方は、プレイヤーもしくはバンカーの合計数が「8」もしくは「9」になった場合は3枚目が引かれないということだけ理解しておけば問題ありません。
※ ランドカジノやオンラインカジノのライブゲームでは、ディーラーがカードを配ったり、3枚目を引く複雑な条件を全て即時に判断してカードを配ってくれるので、全て覚える必要はありません。
次に、カードの数え方を覚えていきましょう。バカラでは、カード合計数の下一桁の数字しか見ません。
2~9 → そのままの数字でカウント
A → 「1」としてカウント
10、J、Q、K →「0」としてカウント
※ ブラックジャック同様に絵札を「10」、Aを「11」と数えても問題ありません。
例1)「 J 」と「8」の合計は「8」
例2)「A」と「2」の合計は「3」
練習問題)
「3」と「4」、「J」と「8」、「3」と「6」どのハンドが勝ちでしょうか?
それでは、バカラの遊び方をオンカジのバカラゲームの手順に沿って分かりやすく説明していきます。
はじめに、空いているバカラのテーブルに座ります。
ベット額を決めて、コインを予想したベットエリアに置きます。
ディールボタン(DEAL)を押して賭けを決定します(オンラインカジノの場合)。
ディーラーの「ノー モア ベット(ベット締め切り)」の合図でベットが締め切られます(ランドカジノやライブカジノの場合)。
「バンカー」と「プレイヤー」それぞれにカードが2枚配られます(最大3枚まで)。
カードの合計数が「9」に近い方が勝ちとなります。
以上が、バカラの基本のゲームの流れです。
初心者の方には無料でバカラをプレイする方法があります。お金を賭けずに練習することが可能なので、ルールをもっとよく理解してから実践したい場合には効果的な方法です。
関連記事:バカラの必勝法|バカラで勝つ方法
最後に、バカラの賭け方の種類を覚えていきましょう。バカラの基本の賭け方には3つあり、それぞれ配当の倍率は異なります。
プレイヤー(PLAYER):1倍
$10賭けて予想が当たれば、$20が支払われます。また、プレイヤーが勝つ確率は44.62%となっています。
バンカー(BANKER): 0.95倍
$10賭けて予想が当たれば、$19.5が支払われます。また、バンカーが勝つ確率は45.86%と少しプレイヤーより高いため、ハウスエッジ(手数料)として5%がカジノから引かれます。
バンカーの倍率が少し低くなっているのは、バンカー側の勝率が少し高いためです。
タイ(TIE/引き分け): 8倍
$10賭けて予想が当たれば、賭け金と合わせて$90が支払われます。
また、プレイヤーとバンカーの数字が同じになることを予想する「タイ(引き分け)」が出る確率は9.52%と低くなります。その分、予想を当てた時の配当が大きくなっています。
ただし、出る確率はかなり低いので狙って当てるのは至難の技です。タイ一点狙いでバカラをプレイする人も珍しくありませんが、なかなか当たらないので、特に初心者の方は控えた方が良いでしょう。
そのほか基本の賭け方以外にも、ペアとなるかどうかに賭ける「サイドベット」ありますが、全てのバカラで賭けられるわけではありません。
バンカーが勝った場合に賭け金の5%がコミッションとして運営側に支払われます。
そのため、勝率はほぼ1/2ではありますが、実は、バンカーの方が少しだけ勝ちやすく勝率が設定されています。
また、最近ではコミッションが設定されていないノーコミッションバカラもあります。
天井 吊り 金具は、バンカー、プレイヤー、タイ(引き分け)のどれに賭けるかによって異なります。
最後に、ランドカジノでバカラをプレイする際のマナーやエチケットを説明していきます。
カードを手の内側に隠したり、テーブルの下で見たりなどは不正行為と見なされてしまいます。
スクイーズはバカラの醍醐味です。絞りを正しくすることでテーブルの雰囲気も良くなり盛り上がります。
詳しくは「バカラの絞り(スクイーズ)を徹底解説」を参考にしてください。
呼び込みとは、次に出てほしいカードを口に出してしまうことです。他のプレイヤーに不利なカードを呼び込むことで雰囲気を悪くしてしまうので口には出さないようにしましょう。
お得なボーナス情報をお届け!
登録はこちらから⇒